内臓温度の豆知識♪
暑い日が続いていますね。
暑い夏ですが、意外と内臓温度が下がりやすい時なんです!
夏に内臓温度が下がる理由は…
・過度なエアコンの冷房で身体が冷えすぎる
・冷たい飲み物、食べ物の摂り過ぎ
・湯船に浸かる頻度が下がる
などが代表的です。
では内臓温度が1度下がるとどんなことが起きるのかというと…
「免疫力が下がる」
「基礎代謝が15%も低下」
「便秘や消化不良が起きやすくなる」
という起きて欲しくないことだらけですね(^^;
なので、内臓温度が下がらないように
出来る範囲で常温や温かい物を飲んだり、
アイスの回数を減らしたりなど、
熱中症も心配な時期なので無理のない範囲で工夫してみて下さいね。
当店では80分以上のコースでホットストーンでお腹の施術も出来ますので、
気になる方はお腹をしたいと言って下さいね(^^)
お腹がポカポカ温まって気持ちいいと好評ですよ♪
8月は予約枠も減っているので、検討中の方は
早めのご予約がお薦めです!